行政・関連団体からのお知らせ
電子マニフェスト操作体験セミナーの開催について
【日本産業廃棄物処理振興センターより】
令和6年度環境省受託事業 電子マニフェスト操作体験セミナー開催についてお知らせです。

詳しくは、PDFをご覧ください。
操作体験セミナー申込みページ ※9月20日(金)10:00より受付開始
https://www.jwnet.or.jp/jwnet/manual/seminar/index.html
全国労働衛生週間に係る全産連会長メッセージ
全国産業資源循環連合会から、全国労働衛生週間を迎えるにあたり、連合会永井会長のメッセージが発出されましたので、お知らせいたします。

詳しくは(PDF)はこちら>>
令和7年度産業廃棄物処理助成事業について
公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団より、令和7年度産業廃棄物処理助成事業について、募集開始の案内がございました。

詳しくは(PDF)はこちら>>
令和7年度の募集要項

過去の決定事業
トラックでの荷役作業時における安全対策が強化されます。
トラックでの荷役作業時における安全対策強化のために、労働安全衛生規則等が改正されましたので、お知らせいたします。詳
しくはリーフレットをご確認ください。

詳しくは(PDF)はこちら>>
大気汚染防止法施行規則等の一部を改正する省令等の施行等について
鳥取県より通知がありましたのお知らせいたします。

・県からの通知文(PDF)はこちら>>
・参考資料(PDF)はこちら>>
・施行通知 (PDF)はこちら>>

県HPアドレス:大気汚染防止法の一部を改正する法律の施行等について(令和2年11月30日) 

◆改正の概要
・工作物に係る解体等工事を行う場合の事前調査(石綿含有建材の使用の有無に係る調査)の実施者等が規定されました。(令和8年1月1日施行)
・また、特定工作物(事前調査結果の電子報告が必要となる工作物)に観光用エレベーターが追加されました。(令和5年10月1日施行)
・省令改正に伴い、工作物に係る石綿含有建材の除去作業後は、石綿作業主任者または調査者が完了の確認を行うこととなります。
廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインの改定について
令和5年3月10日付け事務連絡において、改定中とされていた「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」について、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和2年3月28日新型コロナウイルス感染症対 策本部決定)の改定等をうけ、令和5年3月に一部改定を行った旨、環境省から連絡がありましたので、情報提供いたします。

本ガイドラインは環境省ウェブサイトに掲載されています。

○廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン(令和5年3月一 部改定) https://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/infection/coronakoho.html
【鳥取県】専ら再生利用の目的となる廃棄物の取扱いについて
表題について「解釈の明確化を図ることにした」と通知がありましたのでお知らせします。
詳しくは、通知文書をご確認ください。

通知文書(PDF)はこちら>>
専ら再生利用の目的となる廃棄物の取扱いについて(PDF)はこちら>>
とっとりフードドライブにご協力ください。
鳥取県から連絡がありましたのでお知らせします。
詳しくは下記URLからご確認ください。

鳥取県HPより~
「フードドライブ」とは、家庭等で余っている食品を持ち寄り、フードバンク団体等を通じて、食品を必要としている子ども食堂、福祉施設、生活困窮者支援団体等に寄付する活動です 。
鳥取県県土整備部公共工事建設副産物活用実施要領の一部改正について(通知)
県土整備部公共工事建設副産物活用実施要領の一部改正について鳥取県より連絡がありましたのでお知らせします。

通知文書(PDF)はこちら>>
国土交通省資料「資源有効利用促進法省令改正の概要」(PDF)はこちら>>
国土交通省資料「掲示様式概要」(PDF)はこちら>>
鳥取県HPはこちら>>
「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項」の策定について
鳥取県から周知依頼がありましたのでご連絡します。
詳しくは、文書をご確認ください。

「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項」の策定について(PDF)はこちら>>
「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する 技術的留意事項」(PDF)はこちら>>
「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項」対照表(PDF)はこちら>>
「PFOS及びPFOA含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項」の策定について (通知)(PDF)はこちら>>
環境省HPはこちら>>
感染性廃棄物の取り扱いについて(国内でのサル痘患者の発生を受けて)
サル痘が、日本国内でも感染者が確認されたことを受け、環境省から連絡がありました。
感染性廃棄物を取り扱う業者の方につきましては、感染防止に努めていただけますようお願い致します。

「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」(令和4年6月)
詳しくは(PDF)はこちら>>
感染性廃棄物処理マニュアル改定について
鳥取県より周知依頼がありましたので連絡します。
これは、廃棄物分野における新型コロナウイルス感染症の拡大への対応の経験等を生かし、更なる感染拡大やその他の感染症の感染拡大に備えるために、改訂が行われたものです。

本マニュアルは6月30日より環境省HP(https://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/post_36.html)に掲載されています。

感染性廃棄物処理マニュアル(令和4年6月改訂)(PDF)はこちら>>
新旧対照表(PDF)はこちら>>
鳥取県盛土等に係る斜面の安全確保に関する条例等の施行について
鳥取県より、5月1日に鳥取県盛土等に係る斜面の安全確保に関する条例等が施行されたことに伴い、 当課から添付の通知を発出しました。と連絡がありましたのでお知らせします。

詳しくはこちら>>
詳しくは(PDF)はこちら>>
廃棄物熱回収施設マニュアルの改訂について
鳥取県より連絡がありましたのでお知らせします。
詳しくは通知文書からご確認ください。

詳しくは(PDF)はこちら>>
限度超過車両の運行確認制度の運用開始について
連合会より周知依頼がありましたのでお知らせします。

下記、国土交通省の文書より…
改正後の道路法により、寸法、重量等が一定の限度を超える車両(限度超過車両)を通行させようとする者が、あらかじめ国の登録を受けた車両について、通行が可能な経路をオンラインで確認し、通行できる制度が新たに創設されました。
この限度超過車両の新たな通行確認制度(特殊車両通行確認制度)の運用が4月1日から開始されます。

詳細は以下のホームページまたは添付資料をご確認ください。
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001547.html
プラスチック資源のアップサイクル支援事業補助金交付要綱の制定について
鳥取県より連絡がありましたのでお知らせします。

通知文書(PDF)はこちら>>
交付要網(PDF)はこちら>>
補助金チラシ(PDF)はこちら>>
鳥取県ホームページはこちら>>
【情報提供】新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について
連合会より情報提供がありましたのでお知らせいたします。
以下、厚生労働省HPより
令和3年8月1日から令和4年3月31日までの間に、以下の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主を支援します。
1.新型コロナウイルス感染症に関する対応として、ガイドラインなどに基づき、臨時休業などをした小学校など(保育所等を含みます)に通う子ども
2.新型コロナウイルスに感染した子どもなど、小学校などを休む必要がある子ども

※詳細は、下記よりご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
(環境省)新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
鳥取県より、廃棄物の適正な処理及び処理業務の安定的な継続に遺漏なきようお願いします。 と連絡がありましたのでお知らせします。
詳しくは下記をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について(事務連絡)(PDF)はこちら>>
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示(PDF)はこちら>>
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(PDF)はこちら>>
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更(令和4年1月25日)対照表(PDF)はこちら>>

≪参考≫
○新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について取りまとめた資料(環境省)はこちら>>
【情報提供】事業復活支援金について
経済産業省において、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小・小規模事業者等に対し、事業規模に応じた給付金を支給される事になりましたので、 情報提供いたします。1月31日から受付が開始されます。

事業復活支援金についての案内HPはこちら>>
事業復活支援金ちらし(PDF)はこちら>>
事業復活支援金概要(PDF)はこちら>>
【情報提供】(石綿)事前調査結果報告システムのユーザーテストが開始されました。
「石綿事前調査結果報告システム」のユーザーテストが開始されましたので御案内します。
(2月18日(金)までです。)
鳥取県環境立県推進課の案内HPはこちら>>
ユーザーテストのログインページ(リンク)、操作マニュアル掲載ページ(リンク)も当該ページで御案内しております。
【情報提供】非純正のダイソン掃除機用互換バッテリーの危険性について
令和3年11月14日、当協会ホームページに掲載しております標題について続報が届きましたのでお知らせいたします。
適正に処理を行っていただけますようよろしくお願いします。

詳しくは(PDF)はこちら>>
環境省HPはこちら>>
石綿事前調査結果報告に係る電子報告システムの利用準備について
鳥取県より周知依頼がありましたのでお知らせします。
※令和4年4月1日から解体等工事の元請業者及び自主施工者に、石綿含有建材の有無に係る事前調査結果の報告が義務付けされます。

鳥取県文書(PDF)はこちら>>
石綿事前調査結果の電子報告がはじまります!(チラシ)(PDF)はこちら>>
運用開始前にユーザーテストを実施します(チラシ)(PDF)はこちら>>
【情報提供】非純正のダイソン掃除機用互換バッテリーの危険性について
全産連を通して環境省より連絡がありましたのでお知らせします。
今後、追加の情報があり次第連絡が入りますので、ありましたらお知らせします。

詳しくは(PDF)はこちら>>
「鳥取県斜面の安全の確保に関する条例」骨子案について御意見をお寄せください。
鳥取県より周知依頼がありましたので下記文書の通りお知らせいたします。

会員宛文章(PDF)はこちら>>
チラシ(PDF)はこちら>>
【情報提供】産業廃棄物行政情報システムと公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団システム「さんぱいくん」とのデータ連携開始のお知らせ
連合会から情報共有がありましたのでお知らせします。
「さんぱいくん」ホームページはこちら>>
環境省連絡文書(PDF)はこちら>>

~以下、環境省よりメール~
本データ連携より、産業廃棄物行政情報システムに入力された最新データが「さんぱいくん」に連携されるほか、「さんぱいくん」において、産業廃棄物処理業者の許可に係る情報及び優良産廃処理業者に対する特定不利益処分に係る情報が表示される機能が新たに追加される等、排出事業者が適切な処理業者を選択するための情報が充実することとなり、より一層、産業廃棄物の適正処理が期待されます。
再生砕石品質実態調査の実施について(御協力のお願い)
鳥取県より県土整備部が所管する建設工事において使用される再生砕石の品質管理と一層の品質向上を図るための実態調査を行います。と連絡がありましたのでお知らせします。
該当される当協会会員におかれましては、ご協力頂けますようお願い申し上げます。

通知文(PDF)はこちら>>
実施要領(PDF)はこちら>>
【鳥取県】コロナ過対応力強化セミナー
鳥取県より周知依頼がありましたのでお知らせします。
開催日:令和3年9月16日(木)15:00~16:40
視聴方法①:Webexによるオンライン開催(申込みが必要です)
      ※当日の資料が必要な方
視聴方法②:YouTubeにて同時配信(申込は必要ないです)
      ※当日の資料は届きません。
      県商工政策課HPでURLが後日公開されます。

通知書(PDF)はこちら>>
パンフレット申込書(PDF)はこちら>>
詳しくはこちら>>
建設汚泥処理物等の有価物該当性に係る第三者認証業務について
全産連より連絡がありましたのでお知らせします。
有価物該当性に係る審査・認証を行う業務について、(公財)産業廃棄物処理事業振興 財団より建設汚泥処理物等の有価物該当性に係る認証を令和3年8月20日より開始する旨の連絡がありました。
認証を受けた建設汚泥処理物等が有償譲渡として計画的に搬出・再生利用されていない等、有価物該当性に疑義が生じた場合には、改めて各種判断要素の基準に基づき当該建設汚泥処理物等の廃棄物該当性を判断し、適切な対応をお願い致します。

環境省連絡文書はこちら>>
実施についてはこちら>>
【会議報告】「公共工にかかる新型コロナウイルス感染予防対策」説明会について
8月27日(金)「新型コロナウイルス感染拡大防止に係る特別仕様書」についての説明会がWEBにより開催されました。その概要は、下記の通りですのでご承知おきください。
この説明は建設業協会、建設業協会等の各所団体及び市町村等にも行われ、同様の取扱いをされる市町村もあるとのことです。

開催案内はこちら>>
次第はこちら>>
資料はこちら>>
「令和3年豪雨災害等被災者のための心と健康の相談ダイヤル」の設置について
全国中小企業団体中央会経由により連絡がありましたのでお知らせします。

詳細について(PDF)はこちら>>
【鳥取県】一般県民の方が申込可能な職域接種会場についてのご案内
県庁新型コロナウィルスワクチン接種推進チームから、案内がありましたので、お知らせします。

詳しくはこちら>> 
※注意事項をよくご確認いただきまよすようお願いいたします。
「令和3年豪雨災害等被災者のための心と健康の相談ダイヤル」の設置について
全国中小企業団体中央会経由により連絡がありましたのでお知らせします。

詳細について(PDF)はこちら>>
ワクチン接種の廃棄物の処理について
今般、ワクチン接種会場にて使用済みの注射針がごみ袋に誤混入したことによる針刺し事故が複数件報告されていることを受け、それらの現場の事故防止及び理解促進に関するチラシを環境省で作成されましたのでお知らせいたします。

チラシ1(PDF)はこちら>>
チラシ2(編集可能・パワーポイント)はこちら>>
令和4年度産廃振興財団産業廃棄物助成事業について
全産連より連絡がありましたのでお知らせいたします。

産業廃棄物処理助成事業(案内)はこちら>>

助成事業の詳細につきましては、振興財団ホームページに掲載されています。
https://www.sanpainet.or.jp/service02.php?id=25
職場における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
令和3年7月12日に緊急事態措置区域として東京都が追加されたこと等を踏まえて、厚生労働省より添付ファイルのとおり周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
内容としましては、職場における新型コロナウイルス感染症対策の留意点について、従前の取り組みに加え、直近の感染状況等を踏まえ、新型コロナワクチンの接種や職場で新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合の保健所との連携等につ いての留意点を示したものです。

尚、資料一覧は下記のURLよりダウンロードいただけます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00226.html

急事態措置区域として東京都が追加されたこと等を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
【鳥取県】令和4年度産業廃棄物処理助成事業の募集について
鳥取県より連絡ががありましたので、お知らせいたします。

詳細について(PDF)はこちら>>
令和3年7月の緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理等について
令和3年7月8日付で緊急事態宣言等が発令されたことに伴い発出されたものです。
引き続き廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策が適切に実施されるよう、環境省からのこれまでの通知文書等に加えて、新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策のチラシや動画、Q&A等に記載の感染防止策等について、お知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について(PDF)はこちら>>
令和3年7月の緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理等について(PDF)はこちら>>
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更(PDF)はこちら>>
有害物ばく露防止対策補助金のご案内
有害物ばく露防止対策補助金について案内がありましたのでお知らせいたします。

詳しくはこちら>>
有害物ばく露防止対策補助金のご案内(PDF)はこちら>>
令和3年度政府支援策一覧のお知らせ
環境省から、産業廃棄物処理業者が活用可能な政府支援策一覧を令和3年度版に更新し、環境省ウェブサイトに掲載したと連絡がありましたのでお知らせいたします。
環境省ウェブサイト:https://www.env.go.jp/recycle/31.html
【産業廃棄物処理業者対象 】 令和3年度政府支援策一覧はこちら
R3鳥取県プラスチック資源循環等支援事業補助金の事業募集について
鳥取県循環型社会推進課より、連絡がありましたのでお知らせいたします。
以下、鳥取県のメール
鳥取県プラスチック資源循環等支援事業補助金について、本日からR3採択分の募集を開始いたしました。
なお、昨年度からの変更点といたしまして、本補助金は今年度をもって終了となりますので、今年度補助対象となる事業についても今年度内中に事業完了するものに限らせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。

令和3年度鳥取県プラスチック資源循環等支援事業補助金について
補助金交付要綱
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等について
環境省から、「 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等  」について連絡がありましたのでお知らせいたします。
※以下、環境省メール
これは、令和3年5月28日付で緊急事態宣言等が延長されたことに伴い発出されたものです。
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室から別添①の事務連絡が発出されましたとおり、令和3年5月28日付けで、北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県及び福岡県について、緊急事態措置を実施すべき期間が6月20日まで延長されました(別紙1)。
また、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県及び三重県について、まん延防止等重点措置を実施すべき期間が6月20日まで延長されることが決定されました(別紙2) 。

あわせて、6月以降の取組の強化等を内容として、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されました(別紙3及び別紙4)。

こうした状況にあっても、廃棄物処理は、国民生活を維持し経済を支える必要不可欠な社会インフラであり、新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物を適正に処理しつつ、それ以外の廃棄物の処理についても安定的に業務を継続することが求められます。

つきましては、廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策が適切に実施されるよう、別添②の事務連絡『令和3年4月の緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理等について』等のこれまで通知したことに加えて、新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策のチラシや動画、Q&A等に記載の感染防止策等、廃棄物処理事業継続計画の策定の重要性について改めてよくご留意いただき、廃棄物処理業務の継続に遺漏なきようお願いいたします。

加えて、感染拡大防止のための接触機会の低減を図るため、在宅勤務(テレワーク)や時差出勤の促進等による出勤者数の抑制等についても、引き続き推進していただくようお願いいたします。
○新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について取りまとめた資料(環境省) http://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/infection/coronakoho.html

【別紙1】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長
【別紙2】新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示
【別紙3】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
【別紙4】6月以降の緊急事態宣言期間における取組
【別添1】新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急事態宣言等について
【別添2】緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理等について

災害時に発生する廃石膏ボードの再生利用について
環境省より案内がありましたのでお知らせいたします。

環境省では、地方公共団体における災害時に発生する廃石膏ボードの再生利用に向けた取組を促進するため、廃石膏ボードの発災時の発生源や性状、安全性などについて基礎的な情報を解説したガイドラインを作成しました。
ぜひ、平時から本書をご一読いただき、災害時の再生利用にお役立てください。

<<掲載場所>>
環境省 災害廃棄物対策情報サイト「関連資料・動画」■教材
http://kouikishori.env.go.jp/document_video/
http://kouikishori.env.go.jp/document_video/pdf/teaching_material_03.pdf
「米子市公共下水道施設地域連携方式包括的民間委託導入事業」について
米子市公共下水道施設地域連携方式包括的民間委託導入事業」について連絡がありましたのでお知らせいたします。

詳細は下記のURLからご確認ください。
 米子市公共下水道施設地域連携方式包括的民間委託導入事業の特定課題公表
  https://www.city.yonago.lg.jp/item/41233.htm#itemid41233

 第1回公民連携プラットフォーム参加事業者を募集します。
  https://www.city.yonago.lg.jp/33511.htm
新型コロナウィルス感染症に伴う各種支援制度について
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けた産業廃棄物処理業者が活用できる支援策について連絡がありましたのでお知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けた産業廃棄物処理業者が活用できる支援策一覧(2021年度4月時点)はこちら>>

経済産業省「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

内閣官房「新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内」
https://corona.go.jp/action/
リチウムイオン電池の適正処理について
リチウムイオン電池は、破損・変形により、発熱・発火する危険性が高く、それ以外の廃棄物に混入したリチウムイオン電池が出火原因となった事例が多数報告されていますので、適正分別等について環境省サイトをご確認ください。

詳しくはこちら>>
新型コロナウイルス感染症対策に関するまん延防止等重点措置等について
鳥取県より連絡がありましたのでお知らせいたします。

詳しくはこちら>>
食品循環資源利用飼料(エコフィード)の安全確保について(令和3年4月1日施行)
環境省廃棄物規制課より、食品循環資源利用飼料(エコフィード)の安全確保について次の情報提供がありましたのでお知らせ致します。
農林水産省:https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/siryo/ecofeed.html

主な更新内容(PDF)はこちら>>
2020年4月1日施行 フロン排出抑制法改正に関するアンケートへの御協力のお願い
環境省の業務委託会社より、下記の通りアンケート協力のお願いがありましたのでお知らせいたします。

現在、環境省フロン対策室では、フロン類廃棄時の回収率向上に向けて、昨年4月に施行された改正フロン排出抑制法の周知等を行っています。
また周知活動の一環として、3月12日(金)まで期間、下記のURLからwebアンケートを実施しています。

機器廃棄時のフロン類回収に関するアンケート調査:https://questant.jp/q/furon

・環境省文書(PDF)はこちら>>
冊子「産廃編年史50年」の販売について御案内
この本は、(公社)全国産業資源循環連合会が発行する月刊誌「いんだすと」2018年4月~20年11月までの連載「産廃処理から資源循環へ」を加筆したものとなります。
【推薦のことば】
☆処理業者の紡ぎ出す50年の物語が胸に迫る。懐かしく、そして自戒の念を持って読んだ。環境行政に携わる者に必携の書(真鍋賢二・元環境大臣)
☆我々に自信と希望、そして勇気を与えてくれる。分厚い450ページ、一気に読了した」(高橋俊美・高俊興業会長・東京都産業資源循環協会名誉会長)
☆廃棄物処理法から50年の変遷、過去から学び、未来を築くための格好の教科書(永井良一・全国産業資源循環連合会会長)

・チラシ(申込書)はこちら>>
石綿を含有するバスマット及びコースター等の処理方法等について
石綿を基準(0.1重量%)を超えて含まれる製品が流通していたことが判明しています標記事案につきまして、処理方法等についてお知らせいたします。

・詳しくはこちら>>
・環境省からの通知文(PDF)はこちら>>
中小事業者に対する支援(資金繰り支援)等について
標記についての概要資料を入手しましたので、お知らせいたします。

・中小事業者に対する支援について(PDF)はこちら>>
・民間金融機関における実質無利子・無担保融資について(PDF)はこちら>>
マニフェストの様式の変更について
廃棄物処理法省令改正のため、(公社)全国産業資源循環連合会が発行しているマニ フェストについて様式が一部変更となりますのでお知らせいたします。
なお、旧様式をお持ちの方はそのまま取り繕って使用していただけます。

・事務連絡(PDF)はこちら>>
・新様式見本(PDF)はこちら>>
石綿総合情報ポータルサイトについて
石綿関係法令の周知と法令に基づく措置の履行の徹底を目的として、厚生労働省ホームページに広報用ポータルサイトが設置されましたのでお知らせいたします。(令和3年4月1日より改正石綿障害予防規則が施行)
http://www.ishiwata.mhlw.go.jp/ ←年度明けに本格稼働予定

・詳細(PDF)はこちら>>
令和3年1月の緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理について
環境省より、緊急事態措置の対象となる区域を始めとする感染拡大が見られる地域におかれましては、より一層廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策が適切に実施されますよう、これまで通知した内容について改めて周知依頼がありましたので情報をお知らせいたします。

・連絡文章(PDF)はこちら>>
廃棄物処理業者等においてクラスターが発生した場合の対応について(令和2年11月27日)
廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル
廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について取りまとめた資料
廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A
新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の処理及び感染拡大への対応に関する通知等
押印を求める手続の見直し等のための環境省関係省令の一部を改正する省令について
環境省より、12月28日に環境省所管の省令上の押印削除の改正省令が公布・施行され、別添事務連絡・改正様式を発出いたしましたので共有いたします。と情報提供がありましたのでお知らせいたします。

・詳しく官報URL(廃棄物処理法施行規則部分抜粋)はこちら>>
連絡文書
様式第2号の15産業廃棄物管理票
様式第5号の2新規申請書_一体的処理
様式第5号の3資金調達・誓約書_一体的処理
様式第5号の4変更申請書_一体的処理
様式第5号の5変更・廃止届出書_一体的処理
様式第5号の7報告書_一体的処理
様式第6号の2産業廃棄物収集運搬業許可申請書添付書類
「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」について
「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」について情報提供がありましたのでお知らせいたします。

・詳しくはこちら>>
じん肺法施行規則等の一部を改正する省令の施行について
じん肺法施行規則等の一部を改正する省令の施行について情報提供がありましたのでお知らせいたします。

・詳細(PDF)はこちら>>
令和3年度産業廃棄物処理助成事業について
鳥取県より情報提供がありましたのでお知らせいたします。

・詳しくはこちら>>
【情報提供】令和2年7月豪雨(熊本)に伴う災害救助・救援車両の高速道路無料化措置について
鳥取県より情報提供がありました。
令和2年7月豪雨災害(熊本)の被災地救援等に向かう車両等に対し、各高速道路会社が管理する有料道路の料金無料化措置が講じられることになりました。
証明書の発行は、県庁危機管理政策課、 中部総合事務所地域振興局、西部総合事務所地域振興局、日野振興局等で行えます。
ご利用になられる場合は、事前に窓口にてご相談なさってください。
雇用のマッチングに係る各省庁の取組について
雇用のマッチングに係る各省庁の取組について情報提供がありましたのでお知らせします。

・雇用のマッチングに係る各省庁取組ついてはこちら>>
・農林水産省からの連絡についてはこちら>>
新型コロナウイルス感染症対策に関する基本的対処方針の変更及び緊急事態解除宣言について
新型コロナウイルス感染症対策に関する基本的対処方針の変更及び緊急事態解除宣言について情報提供がありましたのでお知らせします。

・鳥取県からの連絡についてはこちら>>
・環境省からの連絡についてはこちら>>
・新型コロナウイルス感染症の基本方針についてはこちら>>
「鳥取県認定グリーン商品」の認定申請を募集します。
「鳥取県認定グリーン商品」の認定申請を募集します。
募集期間:令和2年5月20日~6月19日

・詳しくはこちら>>
新型コロナウイルス対策におけるアルコール検知器の使用に当たっての留意事項について
新型コロナウイルス対策におけるアルコール検知器の使用に当たっての留意事項についてお知らせいたします。

・詳しくはこちら>>
セーフティネット保証5号の指定業種を拡充します
令和2年5月1日から令和3年1月31日までのセーフティネット保証5号の対象業種については、全業種が指定されました。

・詳しくはこちら>>
新型コロナウイルス感染症にかかる5月1日環境省通知等について
新型コロナウイルス感染症にかかる5月1日環境省通知等ついて情報提供がありましたのでお知らせします。

・新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の処理及び感染拡大への対応に関する通知についてはこちら>>
・新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策に関する広報資料についてはこちら>>
新型コロナウィルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について
新型コロナウィルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について情報提供がありましたのでお知らせします。

・新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請についてはこちら>>
・経済産業省コロナ対策パンフレットについてはこちら>>
・雇用調整助成金の特例拡充についてについてはこちら>>
・採用内定取消しの防止についてについてはこちら>>
・やさしい日本語版ルビ入り労働者向けリーフレットについてはこちら>>
・働き方改革推進支援助成金についてはこちら>>
・妊娠中の女性労働者への配慮についてはこちら>>
・小学校休業等対応助成金リーフレットについてはこちら>>
日々の廃棄物処理で社会を支えてくださっているすべての皆様へ
日々の廃棄物処理で社会を支えてくださっているすべての皆様へ小泉環境大臣よりレターが届いていますのでお知らせします。

・詳細はこちら>>
新型コロナウイルス感染症にかかる通知等について
新型コロナウイルス感染症にかかる通知等について情報提供がありましたのでお知らせします。

・詳細はこちら>>
・緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の円滑な処理についてはこちら>>
・新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針についてはこちら>>
・軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養に関するQ&Aについてはこちら>>
新型コロナウイルスに係る廃棄物対策のチラシの周知について
新型コロナウイルスに係る廃棄物対策のチラシの周知について情報提供がありましたのでお知らせします。

・新型コロナウイルスに係る感染性廃棄物についてはこちら>>
・ご家庭でのマスク等の捨て方についてはこちら>>
新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策を講じます(危機関連保証の発動、セーフティネット保証5号の追加指定等)について
新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、セーフティーネット保証5号の対象となる業種として、産業廃棄物処理業4業種が追加指定されました。

・詳細はこちら>>
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策について
政府(経済産業省)から新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者に向けた資金繰り、経営環境の整備等の支援策が示されています。

・詳細はこちら>>
個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドラインの策定について
厚生労働省より、個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドラインの策定について情報提供がありましたのでお知らせします。

・詳細はこちら>>
新型コロナウイルスの感染予防等対策について
環境省より、新型コロナウイルスの感染予防等対策について情報提供がありましたのでお知らせします。

・詳細(PDF)はこちら>>
新型コロナウイルスに関する情報提供について
各省等より、新型コロナウイルスに関する情報提供について情報提供がありましたのでお知らせします。

新型コロナウイルスを始めとする感染症に係る廃棄物の適正な処理について(環境省)
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(厚生労働省)
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議(首相官邸)
産業廃棄物の不法投棄等の状況(平成30年度)について
環境省より、「平成30年度の産業廃棄物の不法投棄等の状況(実態調査結果)」 の発表について情報提供がありましたのでお知らせします。

同省によれば、今回の調査結果のポイントは次の通りとのことです。
・全体のトレンドとしては、継続して減少傾向。
・前年度との比較で不法投棄量が増加しているが、これは昨年度0件であった投棄量5,000t以上の大規模事案が今年度は4件報告されているため。
 そのうち1件は平成28年度に、2件は平成29年度に判明していた事案であったことから平成30年度に大規模事案が頻発したということではない。
・廃プラスチック類の不法投棄・不適正処理については、今回新規に報告された事案の中で外国政府による輸入規制等による影響があったという
 事案の報告はなかった。

・詳細はこちら>> 
有害物ばく露作業報告対象物(令和2年対象・令和3年報告)について
有害物ばく露作業報告対象物(令和2年対象・令和3年報告)についてが発表されましたのでお知らせします。

・詳細(PDF)はこちら>> 
令和2年度の環境省関係の税制改正について
令和2年度の環境省関係の税制改正が発表されましたのでお知らせします。
なお、最終処分場の維持管理積立金の損金算入措置については、損金算入額が現行の100%から60%に見直された上で2年間延長されることとなりました。

・詳細はこちら>> 
消費税増税に伴う紙マニフェスト単価について
令和元年10月1日から消費税10%に増税となりましたので、紙マニフェスト単価は次のとおり変更いたしました。
(10月1日からの販売価格)

産業廃棄物マニフェスト 直行用7枚綴り (全国産業資源循環連合会発行) 単 票100部 2,500円⇒2,600円
産業廃棄物マニフェスト 直行用7枚綴り (全国産業資源循環連合会発行) 連続票500部 12,500円⇒13,000円

産業廃棄物マニフェスト 積替用8枚綴り(全国産業資源循環連合会発行) 単 票100部 2,500円⇒2,600円
産業廃棄物マニフェスト 積替用8枚綴り(全国産業資源循環連合会発行) 連続票500部 12,500円⇒13,000円

建設系廃棄物マニフェスト 7枚綴り (建設六団体副産物対策協議会発行) 単 票100部 2,500円⇒変更なし
建設系廃棄物マニフェスト 7枚綴り (建設六団体副産物対策協議会発行) 連続票500部 12,500円⇒変更なし

※マニフェスト申込用紙(2019年10月1日~)
・PDFファイルはこちら>> 
・エクセルファイルはこちら>>
廃プラスチック類等に係る処理の円滑化等について
廃プラスチック類等に係る処理の円滑化等について案内がありましたので お知らせいたします。
なお、本通知は下記団体へも出されています。
 ・商工会連合会
 ・中小企業団体中央会
 ・商工会議所連合会

詳細について(PDF)はこちら
鳥取県からの通知文(PDF)はこちら