県協会研修会申込フォーム(加点研修会他)

住 所

営業時間 / 定休日

電 話

F A X

〒682-0022 鳥取県倉吉市
上井町1丁目138 牧本ビル 2F

営業時間:月~金曜日 9:00 ~ 17:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日

0858-26-6611

0858-26-6650

お申込みフォーム
※お申込みは下記の注意点を必ずお読みの上お進めください。

■下記会場をお選びください。
10月19日(月)西部会場(米子食品会館 13:30~)
10月26日(月)中部会場(倉吉体育文化会館 2階中研修室 13:30~)

※お申込み締切:令和2年9月30日(金)午後3:00

【注意点】
・こちらからは、協会会員の方は申込できません。(協会へお問い合わせ下さい)
・下のフォームに入力⇒送信だけでは、まだ申込は完了していません。(仮申込)
・ご登録いただいたメールアドレスへ、ご案内メールが届きますので、期限内に受講料のご入金をお願いします。
(入金確認が出来たら、申込完了となります)
・期限内に、ご入金が確認できないときは、自動キャンセルとなります。
・申込完了後は、受講票をご指定の住所へ郵送いたします。当日は、ご持参ください。
・お申込み(仮申込)後の変更は、協会TEL0858-26-6611までご連絡をお願いします。

は必須項目です。

研修会会場

受講者名

受講者名(カタカナ)

受講者のお勤め先

郵便番号

住所

E-Mail


電話番号


     

個人情報の取り扱いについて
一般社団法人鳥取県産業資源循環協会(以下「協会」という)は、個人情報の重要性を認識し、会社情報を適切に保護し管理するため、下記のプライバシーポリシー(情報の取り扱いについて)の基本方針を策定いたしました。
この基本方針をすべての役職員ならびに関係する従業者が理解するとともに、個人情報の保護に関する法令その他の規範を遵守し、会社情報保護の徹底に努めます。
1.情報の取得について
情報は、公正な事業活動に必要な範囲に限定して、適正に取得し利用いたします。また、利用目的を特定するとともに、当該情報の利用目的を予め明示いたします。
2.情報の利用目的について
取得した情報は、協会主催の各種講習会等の案内、アンケート・調査の依頼、お問い合わせに対する回答等に関する情報等のお知らせなどを行うために必要な範囲内で利用させていただくことがあります。
3.情報の目的外使用・第三者提供について
取得した情報は、同意を得た場合、法律上提供しなければならない場合を除き、目的の範囲を超えて利用したり、第三者に開示・提供することはいたしません。
4.業務の外部委託について
利用目的の遂行のために、情報の取り扱いを外部に委託する場合があります。その場合も、委託先と情報保護の覚書等を締結するとともに情報の取り扱いを管理・監督いたします。
5.情報の開示・訂正・削除等
協会に登録してある情報は、原則として本人に限り、開示・訂正・削除を求めることができます。情報開示のご依頼、ならびに開示の結果、誤った情報があり、訂正・削除のご依頼があった場合、本人であることを確認できた場合に限り、速やかに対応致します。
その場合、本人を識別できる情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)により行います。なお、本人以外が会社を識別できる情報を入手し使用した場合、協会は責任を負いません。
6.情報の訂正、開示、利用停止等の手続きについて
登録されている情報の訂正、追加又は削除を希望される場合は、文書(FAX・メール可)にてお知らせください。ご連絡いただければ、担当部門におきまして速やかに対応いたします。登録されている情報の開示を希望される場合は、協会の業務の適正な実施に支障をきたす等特別な理由のない限り、当該請求に係わる情報について原則として遅滞なく開示いたします。また、登録されている情報の利用停止又は消去を希望される場合は、その求めに対して事実確認をさせていただいたうえで、速やかに対応いたします。情報の開示及び利用停止又は消去を希望される場合は、文書(FAX・メール可)にてお知らせください。
7.情報保護に関する継続的な見直し、改善、更新について
協会は、情報の取り扱いに関する法令その他の規範を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を継続的に見直し、改善に努めます。したがって、本ポリシーは、随時更新されます。ご利用者の方には、定期的に確認されることをお勧めいたします。
8.お問い合わせ先
一般社団法人 鳥取県産業資源循環協会
〒682-0022 鳥取県倉吉市上井町1丁目138 牧本ビル 2F
TEL:0858-26-6611 FAX:0858-26-6650